1月7日は七草粥を食べる日です。

皆さん、2015年がスタートして、今日で1週間経ちましたが

正月気分はすっかり抜けられたでしょうか?

昨日、1月7日は七草粥を食べる日でした。

お母さんやお祖母さんが作ってくれた七草粥を思い出される方も多いのではないでしょうか。

さて、問題です、「七草粥は17日の朝、昼、夜のいつ食べれは゛良いとされているでしょうか」お答え下さい。


f0032481_2051136

答えは、『17日の朝に七草粥を食べると、一年中無病息災で過ごせると信じられています。また、正月の不規則な生活や、負担のかかった胃を休ませる意味も含まれるようです。』と一般的には言われています。

しかし、毎年、我が家では夕飯に「食べないよりは食べた方がいいのかな。」位の感覚で食べています。そういうご家庭も多いのではないでしょうか。

なぜなら、スーパーでは数日後もまだ売っていますしね。色々と調べると、朝って言っているものあるし、その日に食べれば良いと言っているものもあります。ようは、7日中に食べればOKってことなのではないでしょうか。

私個人の意見としては、「七草粥というものは薬膳と同様、美味しくないものだ」と毎年思うのは、、、、私だけでしょうか。


さて、問題です。「春の七草を答えください。」

答えは、「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、 これぞ春の七草。」です。

昨日、七草粥を食べていない方は数日中に是非食べられたらいかがでしょうか。『今年一年を健康で過ごすために。』

今回の担当は矯正医・Mでした。

 

次回はスタッフMさんが担当します。


ご予約・ご質問などあればお気軽にお問い合わせください

©2016 yamasaki dental clinic. All Rights Reserved.