訪問診療
- 2016.06.28 |
歯科訪問診療は、今後ますます進む高齢化社会に対応して、 寝たきりや身体が不自由で通院が
できない方を対象に、 介護施設やお住まいに往診車で直接お伺いして行う診療のことです。
通院が困難で歯医者に行くことを諦めていた方も、気軽にご相談ください。
訪問診療は原則半径16km以内の方に限ります。
訪問診療の対象者
- 病気、けが等によって通院が困難な方
- 体が不自由で歯科医院への通院が困難な方
- 寝たきりの高齢者の方
訪問の日時
お電話、またはこちらからご相談の上、訪問日時を決定します。
診療・治療の内容
- 在宅や病院などにおいて可能な歯科治療
- お口の中の清掃 、手入れ
- 適切な清掃用具などの紹介