加齢と歯周病のお話し
やまさき歯科矯正歯科の村山です。
皆さん、歯周病についてご存知ですか?
歯周病は、歯茎の溝に棲息する歯周病菌によって歯茎の組織や歯を支えている骨が壊されていく恐い病気です。
歯周病になっている人の割合は、20〜30代では約3割ですが、50代では半数を超え、60代後半では約6割に達します。
また、歯周病が重症化する人も、50代頃より急激に増加します。
歳をとると歯周病の人が多くなるのは、長年の生活習慣(喫煙等)や全身の病気(糖尿病等)の他に次の3つの「加齢による歯茎の変化」が考えられます。
①歯茎の免疫力の低下
②歯茎の細胞の老化
③歯茎の血管の変化(硬化)
シニア期は、悪玉の歯周病菌が増えたり、歯茎がやせてプラークが溜まりやすくなる年代です。
歯茎を加齢から守る為に、歯科医院を定期的に受診して、歯茎の状態のチェックやお口の清掃を受けることをお勧めします。